コロナで検索したら上の方出てきた
コロナで37とか荒れ過ぎわろwww
いないないばばーー
おつおつ
FNNプライムオンラインの動画は良作が多いな
この動画消されないよな?
なんでこんなに伸びてんの?
再生回数:4562
高評価:52
低評価:15
投稿日:02/04 09:39
ちな02/04 09:39時点での情報ねwww
FNNプライムオンライン死亡フラグか・・・?
コロナで[新型コロナ] ワクチン「2月17日にも始動」 “駅前接種”も各自治体が工夫出てくると思わなかったわ
うそーーん
最近コロナ系のつまらない動画増えてるからな
This is description
東京都の4日の新型コロナウイルスの新規感染者数は、734人。
1月28日からは数を減らしたものの、5日ぶりに700人を超えた。こうした中で急がれる、医療従事者へのワクチン優先接種。
政府内からは、およそ2週間後の2月17日にも始める案が浮上している。
その先の集団接種に向け、頭を悩ませる自治体。
東京のある市が接種場所として検討しているのが、便利な駅前。
4日午後1時から行われた東京都のモニタリング会議。
新規感染者数は減少傾向にあるが、高齢者に感染が拡大していること、また、医療の危機的状況が続いていることから、感染状況、医療提供体制は、ともに最も深刻なレベルに据え置かれた。
小池都知事「とにかくかからないんだということを徹底して進めていくことが、そのあとの経済の命を取り戻すことになると考えている」
一方、ワクチンをめぐっては、菅首相が医療従事者への優先接種を早める考えを、国会での答弁で強調した。
菅首相「できる限り2月下旬と申し上げてきました。1日も早くという思いの中で、2月中旬に接種をスタートしたいと考えている」
その具体的なスケジュール案が、政府関係者への取材で明らかになった。
その案では、10日後の2月14日にも、アメリカ・ファイザー社のワクチンが日本に到着。
その翌日には厚生労働省が正式に承認し、16日に田村厚労相が接種実施に関する指示を全国の自治体に出すという流れ。
そして、実際に優先接種がスタートするのは、17日以降になる見通し。
このファイザー社のワクチン。
国内での接種対象は16歳以上とし、治験データが不足している妊娠中の女性については、接種は可能だが、推奨はしない方針。ワクチンの集団接種をいかに効率良く行うか、頭を悩ます各自治体。
東京・立川市が1つのアイデアとして検討しているのは、普段から多くの人が利用する駅の近くに、集団接種の会場を設置するという案。
立川市民 30代女性「利便性があっていいと思います」
立川市民 50代女性「高齢者は便利だよね。わかりやすいっていえば、わかりやすいのではないかな」
立川市民 40代女性「車で行かなきゃいけないところだったりすると、ややこしいので、駅の近くだったら、電車で来て(ワクチンを)打ちに行けるのかなって」
一方で。
立川市民 70代女性「(駅は)やっぱり皆さん来やすいですからね。密になるでしょうね、きっと」
新型コロナをめぐるもう1つの懸念事項が、国内でも確認が相次ぐ変異ウイルス。
イギリスメディアは、オックスフォード大学と製薬大手のアストラゼネカが、変異ウイルスに対応した第2世代ワクチンを2021年の秋までに供給したい考えを明らかにしたと報じた。
#立川駅 #新型コロナウイルス
チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCHFNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/アプリで最新ニュースに簡単アクセス
https://yappli.plus/fnn-prime_flyer
>>14 おつおつ
>>14 おつかれ。いつもありがと
>>14 ありがとう
powered by Auto Youtube Summarize