新型コロナ「全国的に増加傾向」 都は警戒引き上げ(2022年7月1日)って動画が話題らしいぞ
投稿したのが07/01 00:32で1206も再生されてるってすごいな
いまきた 説明文ないの?
コロナで新型コロナ「全国的に増加傾向」 都は警戒引き上げ(2022年7月1日)出てくると思わなかったわ
いないないばばーー
おつおつ
コロナで検索したら上の方出てきた
最近コロナ系のつまらない動画増えてるからな
なんでこんなに伸びてんの?
再生回数:1206
高評価:13
低評価:
投稿日:07/01 00:32
ちな07/01 00:32時点での情報ねwww
強引に行ったw
こういうのってカワイイpettvとかがパクると急上昇なんだよな
日本語が理解できないバカが多いな
This is description
東京都は、警戒レベルを引き上げました。
いとう王子神谷内科外科クリニック・伊藤博道院長:「きのうの朝からのどが痛かった?」
患者:「はい。最初は空調でやられたかなと思ったけど、夜に(熱を)測ったら、38度以上あって」
都内の発熱外来を受診する患者。検査の結果は、新型コロナウイルス陽性でした。
医師は、ここ1週間の新型コロナウイルスの感染状況について、次のように話します。
いとう王子神谷内科外科クリニック・伊藤博道院長:「先週、今週と、やはり20代、30代の若い人の感染者が増えてきました。やはり2人から4人くらいの小規模な飲み会、飲食も増えてきたし、出張や旅行も増えてきました。この1週間は36.4%と、一気に陽性率が上がってきました」
先月30日、東京都で確認された新型コロナウイルスの新たな感染者は、3621人でした。
先週の同じ曜日から1208人増え、13日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
感染者数が増加傾向になったことを受け、先月30日に急きょ開かれた都のモニタリング会議で、小池百合子知事は、次のように話しました。
東京都・小池百合子知事:「感染は再拡大を致しております。一層、警戒をしていく必要がございます。また、熱中症に留意しながら、感染しない、感染させない行動を改めて徹底して、感染を抑え込んで参りましょう」
都は感染状況の警戒レベルを、4段階の上から2番目に一段階、引き上げることを決定しました。先月16日に引き下げてから、わずか2週間での引き上げです。
また、直近1週間の全国の新規感染者数は、前の週の1.17倍で、5月の連休が明けて以来、初めて増加に転じました。
増加の要因について、厚生労働省の新型コロナの専門家会合は、免疫をすり抜けるとされる、オミクロン株のBA.5系統への置き換わりなどを挙げています。
(「グッド!モーニング」2022年7月1日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
>>14 おつおつ
>>14 ありがとう
>>14 おつかれ。いつもありがと
powered by Auto Youtube Summarize