1:名無しさん@お腹いっぱい2022.11.19(Sat)

北京でコロナ感染拡大 再び店内飲食禁止など対策(2022年11月19日)って動画が話題らしいぞ

2:名無しさん@お腹いっぱい2022.11.19(Sat)

This おすすめ

3:名無しさん@お腹いっぱい2022.11.19(Sat)

ANNnewsCH死亡フラグか・・・?

4:名無しさん@お腹いっぱい2022.11.19(Sat)

いないないばばーー

5:名無しさん@お腹いっぱい2022.11.19(Sat)

ANNnewsCHの動画は良作が多いな

6:名無しさん@お腹いっぱい2022.11.19(Sat)

なんでこんなに伸びてんの?
再生回数:5096
高評価:33
低評価:
投稿日:11/18 23:01

ちな11/18 23:01時点での情報ねwww

7:名無しさん@お腹いっぱい2022.11.19(Sat)

コロナで33とか荒れ過ぎわろwww

8:名無しさん@お腹いっぱい2022.11.19(Sat)

日本語が理解できないバカが多いな

9:名無しさん@お腹いっぱい2022.11.19(Sat)

おつおつ

10:名無しさん@お腹いっぱい2022.11.19(Sat)

高評価33wwwww

11:名無しさん@お腹いっぱい2022.11.19(Sat)

強引に行ったw

12:名無しさん@お腹いっぱい2022.11.19(Sat)

ウンコ漏れそう

13:名無しさん@お腹いっぱい2022.11.19(Sat)

わんこおつ

14:名無しさん@お腹いっぱい2022.11.19(Sat)

This is description

 ゼロコロナ政策が続く中国・北京で感染が拡大し、中心部で飲食店の店内営業が再び禁止されるなど地元政府は危機感を強めています。

 北京市内では18日、232人の感染者が確認され陽性者が出たエリアの封鎖措置などを進めていますが、感染の拡大に歯止めがかかっていません。

 北京市政府は「ウイルスを抑え込めるかの重要な局面だ」として、感染が広がるエリアの住民に不要不急の外出を控えるよう求めています。

 また、市内中心部では18日夜から急きょ、今年春の感染拡大時に取られた店内飲食の禁止措置を始めるなど対策に追われています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

15:名無しさん@お腹いっぱい2022.11.19(Sat)

>>14 ありがとう

16:名無しさん@お腹いっぱい2022.11.19(Sat)

>>14 おつかれ。いつもありがと

17:名無しさん@お腹いっぱい2022.11.19(Sat)

>>14 おつおつ

powered by Auto Youtube Summarize

ダークグレーJOYSOUND

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事