コロナで「学年閉鎖」 京都市立中学校で5類移行後初 修学旅行後の登校日に30人欠席(2023年6月9日)って動画が話題らしいぞ
This おすすめ
MBS NEWSの動画は良作が多いな
いないないばばーー
MBS NEWS死亡フラグか・・・?
コロナで検索したら上の方出てきた
低評価wwwww
この動画消されないよな?
なんでこんなに伸びてんの?
再生回数:538
高評価:5
低評価:
投稿日:06/09 08:56
ちな06/09 08:56時点での情報ねwww
高評価5wwwww
おつおつ
うそーーん
日本語が理解できないバカが多いな
This is description
京都市立の中学校で、新型コロナウイルスによる学年閉鎖が実施されました。
京都市によりますと、上京区にある市立中学校では6月8日、5クラスある3年生の118人のうち30人が欠席し、そのうち12人が新型コロナと診断されたため授業をとりやめ、9日、3年生全てのクラスを休みとする「学年閉鎖」にしました。3年生は3日から5日まで修学旅行をしていて、6日と7日の代休をはさんで8日が登校の再開日でした。
市の教育委員会の基準では、インフルエンザや新型コロナの感染を含む欠席者などの合計がクラスの約25%を超え、感染拡大が予想される場合に学級・学年閉鎖するとしていて、新型コロナが5類へ移行してから京都市立の中学校では初めての学年閉鎖だということです。市は「感染の動向を注視したい」としています。
▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#学年閉鎖 #新型コロナウイルス #修学旅行 #京都市立中学校 #MBSニュース #毎日放送
>>14 ありがとう
>>14 おつおつ
>>14 おつかれ。いつもありがと
powered by Auto Youtube Summarize