BOBSE2054_5_TP_V

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 00:46:00 ID:hn7G
ワイは
人間が怖いのは貴志祐介の「黒い家」
保険金かけて殺しまくるヤバい家族の話

SF的な怖さは小林泰三の「酔歩する人」
過去と未来の時間の流れがバラバラになっちゃう話

幽霊的な怖さは小池真理子の「日影歯科医院」
短編やけどマジで怖い
そもそも歯医者が怖い

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 00:47:11 ID:hn7G
小池真理子は「ミミ」とか「命日」も怖い
ノスタルジックな怖さ

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 00:48:39 ID:hn7G
ホラー映画や漫画でも可や

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 00:49:41 ID:hn7G
ホラー映画だと一番怖かったのは黒沢清の「回路」やな
幽霊より死んで無になるということの恐怖

続きを読む
Source: http://blog.livedoor.jp/news23vip/index.rdf

powered by Auto Youtube Summarize

ダークグレーJOYSOUND

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事