1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/28(水)21:02:16 ID:dfu
スイスの時計師「100年前と同じ仕組みの、大して正確でもない手作り時計やで~」
世の金持ち「よっしゃ!1000万で買うわ!」
ガイジやん
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/28(水)21:04:19 ID:6a0
スイスの時計業界はクォーツ時計の普及で一回死にかけてるからそっちの方向で生き残るしか無かったんやで
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/28(水)21:04:39 ID:cQj
時計は宝飾品やぞ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/28(水)21:04:52 ID:rid
割と電波式より機械式が高級な意味がわからん
クオリティがほぼ同じならブランドでってのがわかるが使用上明らかに優れてんのに
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/28(水)21:05:58 ID:vPe
>>4
腕時計に大金払うやつが機能の正確性に大金払ってると思ってんの?
続きを読む
Source: http://blog.livedoor.jp/news23vip/index.rdf
powered by Auto Youtube Summarize