週1回発表となった新型コロナ感染状況 専門家が指摘する“課題”「注意報・警報」基準が必要って動画が話題らしいぞ
This おすすめ
なんでこんなに伸びてんの?
再生回数:1429
高評価:4
低評価:
投稿日:05/25 10:05
ちな05/25 10:05時点での情報ねwww
コロナで検索したら上の方出てきた
投稿したのが05/25 10:05で1429も再生されてるってすごいな
強引に行ったw
HTB北海道ニュースの動画は良作が多いな
低評価wwwww
この動画消されないよな?
うそーーん
最近コロナ系のつまらない動画増えてるからな
いないないばばーー
1回見たら満足しちゃったなあ
This is description
週1回の発表となった新型コロナの感染者の情報です。
先週5月15日からの1週間、道内1医療機関あたりの感染者数は5.44人でした。去年秋に比べればだいぶ少ないですが、今年3月以降は若干増加傾向にありますね。
先週からはじまったこの新たな発表方法について、ある「課題」が浮上しています。
今月8日から5類感染症に移行した新型コロナ。道は、季節性インフルエンザと同じように道内221の医療機関で集計した1医療機関あたりの感染者数を毎週木曜に発表します。
しかし、インフルエンザのように感染者が増えた場合の「注意報」や「警報」が新型コロナには設けられておらず、専門家は一定の基準が必要だと指摘します。
札幌医科大学横田伸一教授)
「今後、やはり注意報とか警報をならした方が、市民にとってもわかりやすいわけですから、いわゆる病床がどの程度待っていくのかとか、学級閉鎖とかがどの程度起きるのか、そういったところで判断していくことになるかと思います」一方、道内ではインフルエンザの感染者も先月は増加傾向となっていました。先月の1医療機関あたりの感染者数は4.11人で、この時季では珍しく増えました。
このうち、およそ9割が20歳未満の若い世代でした。札幌医科大学横田伸一教授)
「やはり若い人たちの場合、社会活動が活発だというところが大きいと思います。ある程度自然の感染っていうのが、免疫集団免疫をつけていくのに役立っていますが、それがなくなってしまったわけですから、感受性の高い人たちが増えてる中で、流行が大きくなってくる可能性も十分考えていかなければいけないわけですね」▼HTB北海道ニュース 公式サイト
https://www.htb.co.jp/news/▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」
https://www.htb.co.jp/news/info.html▼HTB北海道ニュースのSNS
Twitter https://twitter.com/HTB_news
Facebook https://www.facebook.com/htbnews/
TikTok https://www.tiktok.com/@htb_hokkaidonews
#HTB北海道ニュース #北海道 #ニュース #新型コロナウイルス #感染者数
>>14 ありがとう
>>14 おつかれ。いつもありがと
>>14 おつおつ
powered by Auto Youtube Summarize