4424e02b

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/12(火)10:12:36 ID:4zYj
アニメやゲーム業界「日本人は安くて助かります」その由々しき事態

「若手でも、他人を使って中抜きしたほうが儲かるので元請け制作会社を作る人がいます。
単価2100円で請け負って800円で第二原画に出すと右から左で1300円入る。枚数ありますからそれなりの金にはなります。
単価は低いですが動画も同じです。でも責められないですね、仕方ないんです。本当に食べていけないですから。
食べていけないのレベルが他(の産業)と比べても異常です。末端に届く頃には雀の涙です」

ある程度の予算確保は仕方ない。現場を回す上で欠かせないストックでもある。
しかし問題は何もしていない組織や個人が途中で抜いていくことにある。それも作品を、現場を、個々の生活を脅かすほどに。
それがこの国では30年以上続いている。その代表格がアニメ業界だ。

「パチンコに人気アニメが使われるとよく思わない人も多いですが、制作会社やアニメーターからすれば単価の高い良い仕事です。
一番ダメなのが、みなさん大好きなテレビアニメです。ほんとテレビはダメですね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/bea951414d763fc01c8f6fcf2b8b44537dc05b6d?page=1
続きを読む
Source: http://blog.livedoor.jp/news23vip/index.rdf

powered by Auto Youtube Summarize

ダークグレーJOYSOUND

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事