1:名無しさん@お腹いっぱい2023.05.01(Mon)

新型コロナ「5類」移行で変わるコト 感染状況が把握できなくなる?医療費負担・ワクチン接種は?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIGって動画が話題らしいぞ

2:名無しさん@お腹いっぱい2023.05.01(Mon)

This おすすめ

3:名無しさん@お腹いっぱい2023.05.01(Mon)

うそーーん

4:名無しさん@お腹いっぱい2023.05.01(Mon)

低評価wwwww

5:名無しさん@お腹いっぱい2023.05.01(Mon)

こういうのってカワイイpettvとかがパクると急上昇なんだよな

6:名無しさん@お腹いっぱい2023.05.01(Mon)

1回見たら満足しちゃったなあ

7:名無しさん@お腹いっぱい2023.05.01(Mon)

おつおつ

8:名無しさん@お腹いっぱい2023.05.01(Mon)

いまきた 説明文ないの?

9:名無しさん@お腹いっぱい2023.05.01(Mon)

わんこおつ

10:名無しさん@お腹いっぱい2023.05.01(Mon)

コロナで0とか荒れ過ぎわろwww

11:名無しさん@お腹いっぱい2023.05.01(Mon)

いないないばばーー

12:名無しさん@お腹いっぱい2023.05.01(Mon)

コロナで新型コロナ「5類」移行で変わるコト 感染状況が把握できなくなる?医療費負担・ワクチン接種は?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG出てくると思わなかったわ

13:名無しさん@お腹いっぱい2023.05.01(Mon)

TBS NEWS DIG Powered by JNN死亡フラグか・・・?

14:名無しさん@お腹いっぱい2023.05.01(Mon)

This is description

新型コロナについて、5月8日でこれまでの「2類相当」から季節性インフルエンザと同じ「5類」へ移行されます。
果たして、何が変わるのでしょうか?専門家は「正確な感染状況が把握できなくなる恐れがある」と指摘しています。また、医療費負担・ワクチン接種などはどうなるのでしょうか?

■新型コロナ「5類」へ移行 何が変わる?

日比麻音子キャスター:
ゴールデンウィーク明けの5月8日から5類へと移行となります。その先にどんなことがあるのか、詳しく見ていきましょう。

まず大きく変わるのが、人数などの感染状況の把握についてです。

▼現在:全数把握
全ての医療機関が毎日感染者の数などを報告
▼5月8日~:定点把握
指定された全国約5000の医療機関が週に1回報告

この報告に関しても、
▼感染者数・重症者数・入院患者数など:毎週金曜日に発表
▼死者数:2か月に1回、統計に基づき報告

これまで毎日同じ時間に発表されていた人数もかなり変わってきますし、頻度はかなり減るわけですね。

国際医療福祉大学 松本哲哉主任教授
「正確な状況が把握できなくなるため、感染が拡大していても病床をすぐに増やすなどの対応ができないおそれがある」

これまでは毎日人数などを把握していたので、感染の拡大の傾向などを踏まえて医療機関は病床を増やしたり対応を変えたりしていたわけですが、今後はこのように突然は増えてきたということがわかってくる可能性もありますから、“対応が迅速にできないのではないか”ということなんですね。

■医療費負担、ワクチン、水際対策…変わるコトは?

日比キャスター:
さらには、自己負担に関しても変わってきます。これまで公費負担だったわけですが…

▼外来診療費:自己負担
・70歳未満は最大4170円
・75歳以上の方も最大1390円
※解熱剤など処方の場合
▼入院:自己負担
ただし高額療養費の自己負担限度額から月2万円の減額
※現時点では9月末まで

さらに、ワクチンに関しては2024年3月末までは無料です。

この無料のワクチンの接種券等の送付に関しては、
・5月8日以降:基礎疾患がある人、高齢者など
・9月以降:5歳以上のすべての人

現時点では、9月以降に来るワクチンの接種券がおそらく最後の無料のものとなるわけですね。

そして水際対策も変わりました。
4月29日から全ての日本に入国する人たちに対して「3回目のワクチン接種証明書」「出国前72時間以内の陰性の証明書」は不要になっています。
症状がある場合には検査を実施ということですが、すでにこのような水際対策の緩和となっています。

■「メリットとデメリットを比較して欲しい」

ホラン千秋キャスター:
様々なことがコロナ前に戻りつつある現在なんですけど、いま何か感じることなどありますか?

若新雄純 慶応大学特任准教授:
この5類に変わる、定点観測に変えるなどという話は、急に決まったことではなくて、ずっと前から様子を見て『2類から5類に変えていきましょう』とか『観測方法も変えましょう』という話をしてきていた。
だから、このタイミングで“これまでのことがどうだったのか”をちゃんと総括するとか、これから変わることのデメリットやメリットを専門家や医師会の皆さんに、きちんとストーリー立てて『これまでどうなって、これからどうなるの』という話を丁寧にしてもらいたいです。

こういう話になると、ネット上でも“メリット推し”と“デメリット推し”で平行線の議論になるけど、やはり『政策を変えるとデメリットもあるけどメリットの方が大きそう』ということで5類移行の話もあったと思うんですよ。
ちゃんとメリット・デメリットを比較して『社会はこう変わっていきます』という話を国民に報告してほしい。僕も学びたいと思いますので。部分的な報道だけにならないといいな、と本当に思っています。

■「5類」へ移行で危機感は薄れる?必要なのは“総集編”

ホランキャスター:
“現状把握”という意味では、確かに様々な説明をしていただいた方がいいな、と思うんですが、「街を歩いてる皆さんの危機感」と「医療現場の危機感」っていうところも変わってくるのかな、という気がしますが?

日比キャスター:
松本教授は、5類への移行というのは「人々の新型コロナへの意識が薄れてしまい、再び爆発的な感染の拡大が起こることを危惧している」ということで、医療現場の皆さんもこのような意識を持っていらっしゃいます。
ですから「何が良くて、何がもう少し頑張らなきゃいけないのか」。こういった検証というのは、引き続き必要になってきそうですね。

若新 慶応大学特任准教授:
もう(新型コロナの)最初の話を忘れつつあるんですけど、最初からダイジェストをちゃんとやって、そしてこういう政策というのを示してほしい。
テレビだって1話、2話再放送して最終回に向かうじゃないですか。そういうのをやってほしい。“総集編”をやらないと駄目だと思いますけどね。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

15:名無しさん@お腹いっぱい2023.05.01(Mon)

>>14 おつかれ。いつもありがと

16:名無しさん@お腹いっぱい2023.05.01(Mon)

>>14 おつおつ

17:名無しさん@お腹いっぱい2023.05.01(Mon)

>>14 ありがとう

powered by Auto Youtube Summarize

ダークグレーJOYSOUND

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事